デンタルローンと審査について
デンタルローンとは、歯科治療にかかる費用のだけの目的ローンです。
保険適用外の多額の治療をしたいとき、一括で支払いができないけれど、デンタルローン契約をすることで、歯科医院賭しても、患者としても安心して治療を受けることができます。
どんな内容が高額治療代とは?
インプラント治療、歯科矯正、審美のための治療、ホワイトニングなどが代表的ですが、詰め物などでも高額なものがあります。
ここのでは保険適用ですが、もっとよいものだったり高度な治療が存在するのも実情です。
インプラントなどは、100%保険適用外で最低でも30万円以上するものが多いです。
最近では、歯科医院でのインプラントの推奨も多く、デンタルローンのニーズは高まっています。
歯科医院で用意している場合も
デンタルローンは、銀行や信販会社が行っているのですが、歯科医院と信販会社が提携していることがあります。
インプラントの治療は、このデンタルローンをお使いくださいというものです。
このときに、自分で現金を用意することができれば、ローン使用はしなくても良いです。
自分のカードローンで30万円程度作ろうという方もいますが、デンタルローンの方が低金利です。
ですから、デンタルローンの提示があるときには、内容を確認してください。
自分は使いたいけれど
デンタルローンは、目的ローンですから、審査があります。
審査と言えば、ブラックリストなどでは難しいですが、信用情報で金融事故がない、現在延滞をしていないなどの場合は、審査通過もあります。
収入があり、現在他のキャッシングやクレジットカードの返済が多額でない場合、借りられます。
提携デンタルローンの申し込みは簡単ですが、審査次第ではわからないです。
審査は厳しい?
クレジットカードのショッピング枠、自動車ローンなどの審査と同様です。
医療費と言う目的のあるローンで、金利も低めです。
一応審査では、返答能力がある場合のみ借りられます。
ブラックリストは基本的に借入ができないですが、キャッシングで多重債務になっていたり、債務整理をしている場合も借りられないです。
提携信販会社の審査落ちでも、自分で他の金融機関の審査を受けることはできます。
この場合、歯科医院も相談して、可能かどうかを確認してください。
信販会社、銀行のデンタルローンの審査は、ブラックリストは不可ですが、微妙に審査の違いはあります。
1つのデンタルローンの審査落ちでも、他社のデンタルローンは借入ができる場合もあります。
デンタルローンの審査 甘い審査もあるらしいけれど
歯科治療費専門のデンタルローンは、金融機関で目的ローンとして商品があります。
これは、インプラント治療などの保険適用外の治療だけではなく、歯科治療全般の治療費として使用することができます。
歯科医院の提出書類によって、かかった分の治療費の借入ができます。
銀行カードローンや消費者金融のキャッシングと違い、金利が低めに設定されているのか特徴です。
消費者金融でも医療費ローンの商品は存在していますが、こちらはデンタルローンとしてではなく、病気全般を網羅するものです。
金利は、キャッシングより少し低め程度です。
もともと、金利が高い中小消費者金融の商品だからということもありますが、銀行などのデンタルローンは10%程度の金利です。
インプラント治療をしたいからデンタルローン
最近では、このパターンが多いでしょう。
歯科医院で、インプラントの治療をしているところでは、信販会社のデンタルローンの提携があるところも増えています。
治療代は、ここで契約をすることで、インプラント治療ができます。
支払いは、直接信販会社にすることで、歯科医院にするものではないです。
こうなると、その提携信販会社のデンタルローンの審査を受けることになります。
必要書類に書き込むだけで、あとはすべて行ってくれます。
デンタルローンの審査は厳しい?
これも金融機関によっていろいろです。
信販会社と銀行のデンタルローンの違いは大差ないです。
金額によってと言うところが大きいですが、消費者金融のように総量規制も関係ないので、多額の借入ができます。
インプラントは歯科治療でも100万円200万円とかかることがあります。
このときに、年収が少ないと借入できる金額は少なくなるのですが、それでも総量規制対象外のローンを組むことができます。
原則として、返済能力がある、金融事故がない信用情報であることは必要です。
中小消費者金融の医療ローン
こちらもデンタルローンとして使用することができます。
もともと甘い審査の中小消費者金融ですから、医療ローンも審査は甘いです。
ただし、その分金利は高く、消費者金融ですが総量規制対象外のローンであることは嬉しいのですが、金利負担は大きいです。
さすがに100万円以上で10%以上の金利では、毎月の返済額が大きくなければ、総返済額はかなりの額になります。
審査に通る確率は高いですが、簡単に契約してしまい、後で後悔することがありますので、シミュレーションを確認してから検討してください。
銀行のデンタルローンと審査について
銀行で取り扱うデンタルローンで、インターネットから簡単に申し込みができるローンもあります。
また、地銀などでも取り扱っていますが、こちらは地域限定の申し込みになってしまいます。
スルガ銀行のデンタルローン
スルガ銀行は、多様なローンがあります。
デンタルローンもその1つで限度額が800万円と言うワイドなローンです。
ただし、金利が7~11%と高めであり、返済負担は大きい方でしょう。
それでも、インプラントや審美歯科などをしたいけれど、資金が不足している方には、始めやすいデンタルローンとしてオススメです。
契約者本人だけではなく、家族の歯科治療代の契約もできます。
審査は500万円までは収入証明書なしでOKです。
基本的に信用情報の金融事故がなく、返済も84回まで対応していますから、一定収入があれば、審査は通りやすいです。
銀行のデンタルローンの中でも、審査は甘い部類ですが、審査時間はかかります。
イオン銀行のデンタルローン
700万円までのデンタルローンで、最高の金利でも8.8%です。
ネット銀行として、全国のイオンでもATMがあり、身近な存在です。
デンタルローンに関しては、審査基準で正社員で200万円以上の収入がある方となっています。
銀行カードローンもおなじみですが、審査は多少厳しいとされています。
キャッシングをしているなど、返済能力で疑問がある場合は、借入ができず、銀行カードローン並の高い金利で借入にシフトチェンジしなくてはならない場合もあります。
こちらのキャッシングになってしまうと、デンタルローンではなく、高い金利になってしまいます。
イオン銀行のデンタルローンとして大々的に宣伝しているものの、なかなか審査に通らない、契約が組めないとの口コミは多いです。
アルバイトやパートでは組めない
デンタルローンの審査では、一定収入の条件がありますが、低収入は原則的に審査落ちです。
一定の収入ですが、多額な金額では、返済能力がないとされます。
正社員などで、安定した収入が審査ではポイントになります。
信用情報はもちろんのことですが、収入の段階で審査落ちになる場合も少なくないです。
消費者金融のキャッシングのイメージで借入は難しいですが、100万円は無理だけど、80万円程度なら借入ができるとの審査の違いもあります。
総量規制対象外ですから、返済能力があるのなら、キャッシングしている状態でも審査に通ることはあります。
銀行カードローンの審査以上の厳しさは否めないのですが、金融事故がないのなら、申し込みはしてみると良いでしょう。
必ずシミュレーションで総返済額は確認をしてください。
信販会社のデンタルローンと銀行のフリーローン
歯科医院では、高額なインプラント治療代として、提携信販会社の利用ができるところがあります。
信販会社では、歯科医院に提携をすることに積極的では、インプラントや審美歯科の支払いでは、歯科医院での手続きで簡単にローン契約を結ぶ事ができます。
ローン会社としても、歯科医院、患者にとっても、楽にインプラント治療を実施することができます。
金利が違う、限度額も違う
ローン会社のデンタルローンでは、内容がいろいろです。
限度額も金利も違うのですが、提携している場合は従うしかないです。
それでも、キャッシングよりは金利は低く設定されています。
自分でお金を作る場合は、選択ができるデンタルローンですが、歯科医院でこちらでお願いしますと言われた場合も利用しなければならないことになります。
ローン会社の特徴
歯科治療費をデンタルローンで利用するときには、分割手数料がかかります。
金利に当たる部分ですが、ローン会社では36回まで無料になったり、歯科医院で負担をするところもあります。
デンタルローンの利用でのそうしたメリットは注目ですが、自身が通うところでの低金利とサービスが充実していると良いのですが。
保険適用外のインプラント治療では、100万円程度の借入をしなくてはならない場合もあり、手数料などが少ないほうが良いです。
銀行のフリーローンでも
低金利と言えば、銀行のフリーローンでお金を作る方が低金利になることもあります。
こちらは歯科治療費としてではなく、自由に使えるお金ですから、歯科医院を通すことはないです。
多額になるほど金利が低くなります。
肝心の審査
ローン会社にしても銀行のフリーローンにしても審査があります。
総量規制対象外として、年収3分の一の縛りがなく、大きな金額の借入なら最初から返済期間を長期設定することができます。
そうすることで、年収と返済のバランスを取るのですが、審査は厳しいとされています。
デンタルローンそのものが低金利提供になることで、金融事故があったり、すでに多重債務の場合は、なかなか審査が通らないのが現状です。
銀行のフリーローンの方が良いと考える方もいますが、こちらも信用情報の金融事故は厳禁です。
審査には時間がかかりますが、低金利なデンタルローンほど、なかなか借入ができないとの口コミは多いです。
矯正治療をしたいけれど、インプラント治療はしたいけれど、高値の花という方も少なくないです。
ただ、最初から諦めないで、審査だけでも受けてみることはオススメです。
スルガ銀行のデンタルローン
スルガ銀行のデンタルローンは、リザーブドプランプラスです。
デンタルローンと銀行カードローンが一緒になったタイプのローンです。
銀行カードローンの申し込みも同時に行うタイプで、歯科治療費に使うと分かれば、金利が低く利用できます。
限度額は800万円以内です。契約者本人だけではなく、家族の歯科治療にも使える人気のデンタルローンです。
審査は厳しい?
銀行カードローンの審査は消費者金融より厳しいとされていますが、スルガ銀行のデンタルローンの場合は、もっと厳しいでしょう。
借入したい金額がもともと大きいこともありますが、安定した収入であることが絶対条件になります。
銀行カードローンなら、アルバイトやパートでも申し込みができますが、デンタルローンはできないです。
パート主婦なら、配偶者の申し込みの方が審査は通りやすいですし、専業主婦も配偶者の審査にとおれば、デンタルローンとして利用ができます。
信用情報の内容
審査では、収入だけではなく、信用情報も厳しく見られます。
金融事故があるだけで審査には通らないでしょう。
銀行カードローン同様と考えて良いです。
スルガ銀行のカードローンは、銀行の中でも審査が比較的甘いとされていますが、金融事故に関しては、どうしようもないようです。
インターネットから簡単に申し込みができ便利なのですが、収入と信用情報で不安定な方は、スルガ銀行のデンタルローンでも審査に通らないことが多いです。
ローン会社の方が可能性はある?
信販会社のデンタルローンも同様の審査です。
デンタルローンの審査が厳しいのは、比較的金利が低く設定していることが理由です。
それでいて限度額が大きいことで、貸し倒れリスク軽減のため、簡単に貸さないようです。
銀行にしてもローン会社にしても、金融事故がある間は審査通過は難しいと言えるでしょう。
インプラント治療を待つ
この場合、治療開始を遅らすしかないです。
歯科医院としても、お金が払えないのなら、治療はできません。
保険適用外として、診察もメンテナンスもすべて100%自費です。
治療だけではなく、その他の部分でもインプラントではお金がかかります。
審美歯科すべてが同じです。
ただし、医療費控除対象に治療になりますから、ここは確認してください。
返済ができない人には貸せない。
デンタルローンの現実ですが、保険適用外の治療費が高いことで問題です。
しかし、それを嘆いて見ても仕方のないことです。
デンタルローンの審査落ちでは、今はできないけれど、と時を待つしかないです。